よくあるご質問 FAQ

目次

レッスン全般について

楽器がなくても始められますか?

はい、体験レッスン時は教室の楽器をお貸しします。レッスンを続けることになった場合、ご予算に合わせた楽器購入をサポートいたします。

楽譜が読めないのですがレッスンは受けられますか?

はい、楽譜の読み方から丁寧にお教えします。知っているメロディーから吹いてみると「このメロディーはこうなっていたのか」という発見があり、だんだん音符も読めるようになります。

体験レッスンを受けた後、レッスンは継続しなければなりませんか?

いいえ、教室から無理に継続を促すことはありません。体験レッスン後、すぐ継続を決めていただいても構いませんし、一度お持ち帰りいただいて検討後にご連絡いただくことが多いです。

毎月かならずレッスンに行かなければなりませんか?

いいえ、ご自身のペースで構いません。初心者の方には月2回くらいのペースで継続して頂くことをおすすめしております。経験者の方ですと、調子を崩したり、大事な本番が入った時に単発でご予約頂くこともあります。

出張レッスンは行っていますか?

原則行っておりません。ただし両教室のご近所の方でしたら伺うことも可能ですので、ご相談ください。

レッスンはピアノ伴奏付きですか?

はい、基本的に講師自ら伴奏を弾いてレッスンをします(稀に高難度の曲ですと弾けないこともありますが…)。メロディー楽器であるフルートですが、その後ろにあるハーモニーも大切にしたいと思っております。

子供を預けられないとレッスンは難しいですか?

両教室ともレッスン室が大きくはありませんので、動き回ってしまうお年頃のお子さんの場合は難しいですが、静かにできるお子さんでしたらご同席頂いて構いません。子供用の打楽器や笛などもご用意していますので、体験レッスン予約の際にご相談ください。

期間限定で習うことは出来ますか?

はい、その旨を体験レッスン時にお伝えください。

ピッコロも見ていただけますか?

はい、高音域や持ち替えが苦手な方、是非ご相談ください。

吹きたい曲を持ち込んでも良いですか?

はい、クラシックに限らず、ポピュラー、ジャズ、映画音楽など、お好きなものをお持ちください。あまりにも演奏レベルに合わない場合は楽譜を簡単にしたり、別の曲をオススメすることもあります。

レッスンの日程変更・キャンセルについて

レッスンの日程変更はできますか?

はい、前日までにご連絡頂ければ変更できます。講師は東京と神奈川を移動しているため、急な予定変更には対応致しかねる場合がありますので、予定が変わった際は出来るだけ早くご連絡ください。

当日に体調が悪くなってしまいました、レッスンをキャンセルしたいのですが、キャンセル料はかかりますか?

いいえ、やむを得ない事情がある場合、キャンセル料は頂いておりません。ただし原則頂いたお月謝のご返金は致しませんので、通常の振替の対応となります。また単発レッスンのご予約の場合も、なるべく近いうちに代替日程のご予約を取り直していただきます。

楽器について

長く続けられるか分からないので、楽器購入の費用をなるべく抑えたいです

最近では新品で1万円しないフルートも売られていますが、作りや吹き心地が良くないため、変な癖がつきやすいです。できればヤマハの初心者向けモデル、もっと予算を抑えたいのであればその中古が4万円前後で出ています。中古は探すのが難しいため、楽器の情報収集・状態確認はお任せください。
状況によっては1万円以下の楽器でもレッスンは承りますが、楽器の都合で上手くいかないのか、技術的な問題なのかが掴みづらくなります。楽器選びについてはこちらの記事も参考になさってください。

楽器の購入を考えています。選定をお願いすることは出来ますか?

はい、もちろんです。都内のいくつかの楽器店さんをご紹介出来ます。在庫の確認、選定までお任せください。経験者の方には実際に吹いて頂いて、ご本人に合うものが見つかるようお手伝いいたします。選定料や交通費はいただいておりませんが、1回分のレッスン料(月あたりの回数により料金は異なります)をお願いしております。

楽器の調整はした方が良いですか?

状態によりますが、調整が合っていない状態で吹くと吹き手の調子も狂ってきます。また、無理な力でキィを押さえる癖もつきやすいので、調整が合った状態で練習した方が良いです。当教室では主にサクライフルートさんに修理・調整をお願いしており、ご自身で預けに行けない場合は教室でお預かりすることも可能です。体験レッスンが入っていなければ代替の楽器をお貸し出来ます。

フルートを始めるのに、最初はどんな楽器からスタートするのが良いですか?予算はどれくらいですか?

詳しくは別ページで解説していますが、基本的にはご予算に合わせて楽器をご紹介します。とりあえずの楽器としては、やはりヤマハの212(定価8万円前後)が壊れにくく吹きやすいのでオススメです。長く続ける場合は頭部管銀製(メーカーにより15〜30万円)や管体銀製(メーカーにより20〜50万円)のものにすると、音色のバリエーションも増やして行くことができます。新品だと予算オーバーの場合は4万円程度から中古をお探しします。
いずれにしましても、楽器の状態・メカニックの質が悪ければ演奏に支障をきたすので、購入の際は必ずご相談ください。

その他

駐車はできますか?

はい、両教室とも駐車可能です。

発表会などはありますか?

新型コロナウイルスの流行以前は開催しておりましたが、流行の具合が予測できないため、ここ3年は取りやめております。状況が良くなりましたら、また開催したいと思っております。参加は任意です。

ウイルス対策はされていますか?

はい。レッスン前後には15分以上の換気を行っています。レッスン中、茅ヶ崎教室ではエアロピュア(空気清浄機)を、国分寺教室ではナノイー搭載エアコンを稼働しています。また、両教室とも透明のパーテーションを設置し、共有物のアルコール消毒を徹底しております。

家ではどれくらい練習するべきですか?

練習はいやいやする事では無いので、気が向いた時にさっと取り出せるようにしておいて、出来る時にして頂ければ良いと思います。もちろん早い上達のためには、なるべく毎日10分でも構いませんので楽器に触れることをおすすめします。ご自分に合ったペースを見つけていけると良いと思います。

家では大きな音を出せないのですが、習うことはできますか?

はい。しかしながら、小さく吹く練習ばかりしていると息がスムーズに流れない癖がついてしまい、矯正するのが難しくなる場合があります。公園や公共施設、カラオケなど、比較的安く借りられる場所で練習される方もいらっしゃいます(カラオケの個室は独特の響き方をする事があり、あまりおすすめではありませんが…)。割り切って、教室だけで思いっきり吹くのも一つの手です。

お月謝以外にお金がかかることはありますか?

基本的にはかかりませんが、楽器の購入代、楽譜の購入代、楽器の修理費用はお客様負担です。また、最近は新型コロナウイルス流行により発表会は企画しておりませんが、過去企画した際には参加費5000円ほどを頂きました(任意参加)。

歯の矯正を予定していますが、フルートは吹けますか?

これまでも何人か矯正中の方をレッスンしましたが、今までの方はみなさん吹けています。どのような器具が装着されているかでも変わりますが、器具がついた状態に順応して演奏できるようになります。器具がつくと歌口と唇の位置関係を変えなければならなくなるので、音が鳴るように位置調整をしていきましょう。

目次