-
【フルート替え指・トリル運指】
ここでは今までに教わったり編み出したりした替え指やトリルの運指を、覚書として掲載していきます。曲中でどうしても困った!という時の参考になれば幸いです。今後も加筆・修正を随時行います。 ベーム式、Gisクローズの一般的なフルート用 一部リング... -
【フルート・ピッコロ】合奏中のピッチ(音程)について(リライト)
長年吹奏楽やオケをやってきて、今は教える立場になって、思う事があります。フルート・ピッコロ奏者が最も悩まされるのはピッチ・音程の事ではないでしょうか…?チューナーを見て合わせたはずなのに、合奏に入った時にどうもしっくりこない。他の楽器の... -
【フルート・ピッコロリュック】Nordace(ノルディス)を使ってみた
こちらの記事で、これまで筆者が使ってきたフルート用リュックを3つご紹介しましたが、現在はフルート用ではないリュックを使用しています。これがかなり快適だったのでご紹介します! 話題のNordace(ノルディス)にフルートを入れてみた Nordace(ノ... -
【フルート】リッププレートの当て方の事
むかーし、フルートは唇が薄くないと吹けないという噂のようなものがありましたが、そんな事はありません!唇が厚いから上手く吹けないんじゃないか…とお悩みの方に是非読んで頂きたいです。 フルートを当てる時の基本的な考え方 ある日、とある中高一... -
【ピッコロ替え指】いやな音を楽に吹くために
吹奏楽コンクールを控えている学校でのレッスンが立て込んでおり、なかなか記事が書けておらずごめんなさい・・・ 今日はとある高校で西村朗作曲「秘儀Ⅱ」のピッコロレッスン。曲中で高音域をppで吹き始めなければならない箇所があり、便利な替え指を伝... -
【フルート用リュック(バッグ)3つを比較!】
筆者はこれまでさまざまなフルート用ケースカバー・リュック等試してきましたが、ピッコロとの2台持ちだったり荷物が多いので、最近はもっぱらリュックタイプを愛用しています。この記事では、これまでに使ったことのある3つのリュックタイプのフルート... -
【伴奏動画】「組曲」作品34より1.モデラート/ヴィドール
今日は教室の生徒さんが練習しているヴィドールの「組曲」より第1曲「モデラート」の伴奏動画をアップしました。ヴィドールの「組曲」は既に第2・3曲はアップしていますので、ご利用になりたい方は以下の再生リストをご覧ください。 「組曲」作品34/ヴ... -
【中古のフルート】ここで探しています
物価高騰の影響で、新品の楽器も値上がり傾向のため、これから楽器を始めようという方にとっては厳しい状況です。最近中古楽器の選定依頼が増えてきたので、今日は中古のフルートについてのお話です。 初心者の方向けの楽器の選び方についてはこちらの記... -
【楽譜ストア】「カルメン」第2組曲より①/フルート四重奏
-
【小さなお子様向け】子供用フルートのご紹介
何か楽器をやってみたい!やらせてあげたい!そんな時、いきなり教室に駆け込む前に、皆様に音楽教師としてお伝えしておきたいこと、小さなお子様が始めるのに良い楽器についてお話します。 基本的に管楽器を小さい頃から始める必要はありません 管楽器...