-
フルート
【フルート・ピッコロ】頭部管を抜いても高い問題 〜頭部管セッティング3ヶ条〜
何だか音色も落ち着かないし吹きづらそうだなと思って楽器を見ると、1センチ以上頭部管を抜いている方がいます。「音程が下がらなくて…」。しかしそれは楽器の問題ではなく、頭部管の角度と吹き方に原因があります。 【頭部管をどれくらい抜くかはある程... -
フルート
【フルート替え指・トリル運指】
ここでは今までに教わったり編み出したりした替え指やトリルの運指を、覚書として掲載していきます。曲中でどうしても困った!という時の参考になれば幸いです。今後も加筆・修正を随時行います。 ベーム式、Gisクローズの一般的なフルート用 一部リング... -
フルート
【フルート・ピッコロ】合奏中のピッチ(音程)について(リライト)
長年吹奏楽やオケをやってきて、今は教える立場になって、思う事があります。フルート・ピッコロ奏者が最も悩まされるのはピッチ・音程の事ではないでしょうか…?チューナーを見て合わせたはずなのに、合奏に入った時にどうもしっくりこない。他の楽器の... -
フルート
【フルート】リッププレートの当て方の事
むかーし、フルートは唇が薄くないと吹けないという噂のようなものがありましたが、そんな事はありません!唇が厚いから上手く吹けないんじゃないか…とお悩みの方に是非読んで頂きたいです。 【フルートを当てる時の基本的な考え方】 ある日、とある中... -
フルート
【ピッコロ】フルートとの持ち替えのコツ
吹奏楽やオーケストラで吹いている生徒さんからよく相談されるのが、ピッコロとフルートを持ち替えた時にコンディションが崩れてしまうという問題です。持ち替えのコツは楽器に合わせた「息の使い分け」にあります。 【持ち替えに悩むフルーティストは多... -
フルート
【高音Fisの替え指4つ】「禿山の一夜」レッスン
今日はオンラインでアマチュアオーケストラ団員さんのレッスンでした。9月の本番に向けて、ムソルグスキーの「禿山の一夜」(リムスキー・コルサコフ版)を譜読みしています。フルートの第3オクターブのFis(♯ファ)の音は、発音がしにくくピッチを狙う... -
フルート
【基礎練習】フルートで引っかかりやすい跳躍の練習方法
どの管楽器もいかに「倍音」を操れるかが勝負になるのですが、フルートにも倍音のコントロールが特に難しい音型があります。今日はその「倍音」が何かというお話と、特に難しい音型の練習方法のテキストをご紹介します。 【「倍音」を制する者は「跳躍」... -
フルート
【フルートの不調】アンブシュアのせいではありません(リライト)
楽器を日々演奏していて、調子が良い時は何も気にならないのに、悪い時は色んな事が気になります。今日は練習していくうちに調子を崩してしまった時、どのように調子を整えていくかというお話です。 【調子が悪い・・・】 アマチュアオケでピッコロを... -
フルート
【フルート】後押しの原因と対策(リライト)
「後押ししないように」と注意された経験はあるでしょうか?恐らく多くの人が、ある時「後押し」と向き合います。今日はその「後押し」の原因と、「後押し」を無くしていく方法についてです。 【「後押し」との出会い】 「後押し」とは 「後押し」は、... -
フルート
【フルート】高音域の弱奏のコツ(リライト)
フルートの高音域を小さい音量で吹くのは大変難しい事です。特にオーケストラではしばしばその技術を求められます。ここでは、そんな緊張の場面でも唇をなるべく酷使せず、効率よく弱奏する方法について考えます。 【「第九」のフルートは弱奏の嵐…】 ...